19,000円+税
鹿革
日本製

こんにちは、山形市十日町フジタ本店の吉田です。
もうすぐ5月8日は母の日ですね!

本日は母の日のプレゼントにぴったりなお財布のご紹介です。
山梨県に400年前から受け継がれてきた、印伝。
その名の由来は印度伝来からきています。
戦国時代には武将の鎧などを飾るのにも使用されていました。

最大の魅力はこの革です。
鹿革に漆をのせて模様をつけています。
漆が付いているので、凹凸が生まれてすべりにくくなります。

ガマグチを開けると中には沢山のカード入れがあります。

真ん中の小銭入れは開き易いようにササマチが付いて便利です。

ただ今フジタでは母の日の抽選を行っております。
最大ただになるチャンスです!
ぜひ、見にいらして下さい
本店ホームページはこちら
http://www.fujita-bag.com/